08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

明日は、彼岸お中日。 

みなさま、コンバンワ!

今日は一日ゆるーい雨でしたね、けど以外に蒸し暑かった汗

結構汗かきました・・・


まずお彼岸近くからこのブログを支えてくれている「彼岸花」



満開になりましたっ

P1040544.jpg




いろいろ調べてみると、基本は赤みたいです、白がたまにあるらしいですよ


ちなみに前のブログで掲載した黄色、、、、、、変種らしいですがっくり

彼岸花は云わずと知れた、お彼岸らへんにさくことから名前がきているようです。

また韓国では、「相思華」といい、花と葉が同時に出ないことから「葉は花を思い、花は葉を思う」ことみたいですよー



P1040556.jpg


なんだかロマンチックですねぇ~


寺では、お彼岸の入りになると、別時のお勤めとして本堂をこうセッティングしますアップロードファイル


P1040553.jpg


角掛(スミガケ)といって、すこし豪勢にしちゃうわけです。このときばかりは、お彼岸にお寺に来てくださる方にいろーんなお話をせねば、という気持ちになります


基本は、こんな感じですが明日はお中日。

みなさまもされているだろうと思います「お彼岸だんご」をお供えしますよ

お供えもさながら、このお下がりが僕は大好きなんですGOOD



はやく食べたいなぁ~

その前に、明日はお墓参り。ガンバリマス頑張るぞ。おーっ。

では、失礼します。おやすみなさい。

南無阿弥陀仏 高山信雄

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0