宗延寺様 親鸞聖人750回大遠忌並副住職様入山法要
今日は昨日の雨で冷えるかなと思いきや、なんだか暖かい日でしたね。毎日毎日変動する気候ですが、なんとか風邪などひかず体調を整えましょうね

そして今日は、愛知4組の宗延寺さまのご遠忌にお声をかけて頂き、知堂としてお勤めさせて頂きました


まずこのような法要で雨が降らず良かったということ。昨日までは法要に携わった方々は気が気でない感じだったことでしょうね。けど開けてみれば法要日和、携わった方々の準備が報われた日となりました

お寺に着くなり、ご住職からご丁寧な言葉を頂きました。「このような寺の為に遠くからお手伝い頂き誠にありがとうございます」と



午前中は副住職様の入山報告法要でした。お勤め前まで、お檀家様やお手伝いの方々みんなスーツをビシッときられながらもあちらこちらへ法要を盛り上げるため、滞りなくお勤めするため、お一人お一人が真剣に動かれておりました。
そして稚児行列。200人近い応募があったらしく時間も予定していたスケジュールより少しオーバーしてしまうほどでした。ただでさえかわいいお子さんに稚児の衣装を着せお写真を撮る。そして落慶法要のお喜びをお参りすることで頂戴しようとのご家族がたくさんおられました




みんなちゃんとお焼香されていますね。親さんたちも一生懸命でした

午後からは親鸞聖人750回遠忌法要。これも椅子席がいっぱいになるほどのお檀家さんとご一緒にきっちりとお勤めすることができました

やはり落慶などの法要は参加させて頂きますと気持ちが高揚しますね



それでは、失礼します。
南無阿弥陀仏 高山信雄

Category: 寺仕事
| h o m e |