12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

仏教系絵本ノススメ 

みなさま、コンニチワ!

仏教の本は難しいそう感じられた方に必見!絵本でも学べるんです、しかもとても上手に表現されているのでとてもわかりやすいっ前々から気になっていた幾つかの絵本を一気に購入しましたので、ご紹介いたしますね是非ご来寺の際にでもご覧ください

写真 2013-01-30 15 13 50

言わずといれた芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。ただ絵本ですので絵で表現が随分かわるんです。大きなサイズで描かれたこの絵本はとても臨場感があり、優しくも力強い表現がされています。

写真 2013-01-30 15 13 22

「絵ものがたり正信偈~ひかりになった、王子さま~」
正信偈の絵本てどんなだろうな、と興味が沸き、購入。初め二句と依経段を中心に、詩のような簡潔な文章で書かれています。また絵の雰囲気がとてもいい。子供にはもちろんですが、大人がどうどうと読める絵本かな、とも思いました。

写真 2013-01-30 15 13 38

写真 2013-01-30 15 13 33

今、子育てのしつけの本として大活躍?らしいですよ。前回の法話会でも地獄のお話を先生がされたときにご紹介されました。地獄、極楽の絵をみて、さらに先のものが読めればいいなぁと思います。絵本というより、本物の寺院蔵の来迎図や観経曼荼羅、などを編集して構成されています。これはある意味リアル。デフォルメされていないので子供には効果抜群かも?!合わせて『往生要集』を読まねば、て思いました

写真 2013-01-30 15 13 42

何の時に気になったか、覚書がしてあったので再度確認して購入しました。僕たちは戦争体験がないので、少しでも後世へ伝えていかねばならない責任もあると思います。「戦争?しらな~い」と子供に言わせない為に一緒になって勉強しなきゃいかんですね

写真 2013-01-30 15 13 46

まだ読んでいないのですが、今年の『お七夜』にお参りした時に、青少年会館?新しいホールで紹介されていました。今回の震災を受けて、昔から伝えられてきた伝記だそうです。これも上記同様、知っておかなくてはいけないこと。今後、震災についての絵本や体験記はいっぱいでるでしょうが、ご本山でのご縁もあり購入させてもらいました

これらの本は、すべて書庫においておきますので是非ご来寺の際にはご覧頂ければ幸いです。ご法事や法話会の待ち時間で十分読める量だと思います。是非手に取ってみてくださいね



それでは、失礼します。

南無阿弥陀仏 高山信雄



~二月法話会のご案内~
平成25年2月22日金曜日
第27回真宗入門法話会
「和讃のこころ~源信和尚②~」
布教使 岡崎浄泉寺住職 戸田恵信師
午後一時半~三時頃まで
※休憩有
※駐車場6台分有
※聴聞無料


季節柄寒い日が予想されますが、ご聴聞されたらこころもほっこり間違いなし。是非賑やかな法話会にしたく、皆様のご来寺を心よりお待ちしております

Category: 図書・本

tb 0 : cm 0   

一月の法話会 

みなさま、コンバンワ!

先日、今年初めての法話会を開講致しました。寒い時期ですので、ご聴聞に来て下さった方々には本当に寒い思いをさせてしまいましたが、よくお参り頂きました。一人でも多い法話会を毎月毎月開講できたらと思っております。是非、今回ご聴聞しそびれたっ!という方も来月は是非ご来寺下さいね

今回は、七祖編~源信和尚~を中心にお話頂きました。
まず初めに源信和尚とは、どんな方だったかをお話頂き、ご説明の補助にご本山から出ている『ひとくち法話』を読んでくださいました
この『ひとくち法話』。ご本山のホームページでちゃんと記載されてます。是非ご一読頂くと、とても分かりやすく書いてありますのでいろいろな真宗の疑問などが明らかになること間違いないと思いますよ

そこで、源信和尚のページ↓
http://www.senjuji.or.jp/hitokuchi/28_34.php

そして、地獄ということを説かれたのは実は源信和尚だった。そしてその地獄の絵本は今、躾のツールになっている、ということをお話下さいました。

http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E7%8D%84%E2%80%95%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%AE%89%E6%88%BF%E9%83%A1%E4%B8%89%E8%8A%B3%E6%9D%91%E5%BB%B6%E5%91%BD%E5%AF%BA%E6%89%80%E8%94%B5-%E7%99%BD%E4%BB%81%E6%88%90%E6%98%AD/dp/4892190950/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1359028126&sr=8-1

僕はよく本屋さんで見かける地獄の絵本です。これ子供に見せると、「これいらないっ!」目も合わせず、購入を拒否するくらいのもの。けど気にはなる。といった具合で割と目立つところにあるので興味がある方は是非

地獄、というものをリアルな絵のレジュメを用いてご説明頂きながら、実はその先に念仏往生ということがあるのに、と付け加えられました。地獄の絵本だけ注目されているのはいかがなものか、ということですよねもし子供に読む時がくるならば、気をつけたいものです

そして、主著『往生要集』の構成をお話頂きながら、厭離穢土、欣求浄土が述べられていることを明らかにして下さいました。また最後には、先生の体験話からのご法話を聴聞させて頂き、閉講とさせて頂きました。

終わりがけには、風邪っぴきの子供たちの参上。ご聴聞の皆様に温かく迎えてくださいました。
来月は、まだ源信和尚part2です。是非お聞き逃しのないようにご都合を繰り合わせてのご来寺を心よりお待ちしております

ポスター

そういえば、今回の地獄とは少し違った意味合いのモノですが、以前「地獄とお浄土」についての法語「浄土は私がつくるものじゃない。地獄は私たちがつくるものである 正親含笑」を書かせて頂きました。
是非ご一読頂けたらと思います。
http://kenryuzankuonji.blog47.fc2.com/blog-entry-317.html


それでは、失礼します。

南無阿弥陀仏 高山信雄



~二月法話会のご案内~
平成25年2月22日金曜日
第27回真宗入門法話会
「和讃のこころ~源信和尚②~」
布教使 岡崎浄泉寺住職 戸田恵信師
午後一時半~三時頃まで
※休憩有
※駐車場6台分有
※聴聞無料


季節柄寒い日が予想されますが、ご聴聞されたらこころもほっこり間違いなし。是非賑やかな法話会にしたく、皆様のご来寺を心よりお待ちしております

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0   

お七夜出勤の写真 

みなさま、コンニチワ!

先日の法話会の時、戸田先生より写真を賜りました何の写真かというと、お七夜出勤時の写真でしたなかなか恥ずかしいの一言ですが、せっかくのものなので掲載させてもらいますね

IMAGE0002.jpg

おぉ、小さくてまったくどこにいるかわかりませんもう少しアップにしてみますと・・・

IMAGE0001.jpg

わかりますかね~一応それなりに座っておりますこの時のお勤めは、報恩講式文をご法主が拝読される時。とても有難い時間を過ごさせて頂けるのですが、足の痺れだけは別問題でした。それでも内陣は明るいのでできるだけ動かないように我慢真っ最中のマジ顔です

お勤めが終わると、ご対顔?というのでしょうか。僕自身は二回目なのですが、お勤めが終わると同時に、出勤しているお寺様方が順番に親鸞聖人の御前に座り、代表者がお焼香し、みな揃って合掌礼拝するんですね。普段座ることができない場所まで進ませてもらい、お顔を拝見できる貴重な時間でした

IMAGE0003.jpg

ですが、後ろから見ると皆坊主頭・・・・さて僕は何番目でしょうか

当然ながら、自分ではお勤めしている自分の後ろ姿はまったく見ることはできません。でも普段お月参りしているお檀家様は、いつも僕のこの後姿をみてお勤めしているんだなぁと思うと、これからますますピシッとしなきゃいかん、と写真を見て感じさせて頂くことができました

戸田先生、お写真有難うございました。




そうそう、何番目か言い忘れました。左から3番目が僕なんですよ~。


それでは、失礼します。

南無阿弥陀仏 高山信雄



~二月法話会のご案内~
平成25年2月22日金曜日
第27回真宗入門法話会
「和讃のこころ~源信和尚②~」
布教使 岡崎浄泉寺住職 戸田恵信師
午後一時半~三時頃まで
※休憩有
※駐車場6台分有
※聴聞無料


季節柄寒い日が予想されますが、ご聴聞されたらこころもほっこり間違いなし。是非賑やかな法話会にしたく、皆様のご来寺を心よりお待ちしております

Category: 本山

tb 0 : cm 0   

今年初☆法話会は明日です。 

皆様、コンニチワ!

最近朝が寒くなりましたねー風邪などひかれておりませんか?
久遠寺では、案の定?子供たちは新年初の風邪を引き始めました兄→弟→兄・・・と魔の連鎖に入らない事をねがうばかりです



そんな中、明日は今年初☆法話会です!寒い中ですが、温かいぜんざいをご用意して皆様のご来寺を心よりお待ちしております

さぁ、今から準備です皆様、是非是非ご聴聞して下さいねー

それでは、失礼します。

南無阿弥陀仏 高山信雄




~一月法話会のご案内~
平成25年1月22日火曜日
第26回真宗入門法話会
「和讃のこころ~源信和尚~」
布教使 岡崎浄泉寺住職 戸田恵信師
午後一時半~三時頃まで
※休憩有
※駐車場6台分有
※聴聞無料

そういえば、年初めの法話会には善哉をお出しします心も体もほっこりと。
新年新たに、是非賑やかな法話会にしたく、皆様のご来寺を心よりお待ちしております

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0   

平成25年1月の法語 

みなさま、コンニチワ!

先日、表紙を簡単ながら説明させて頂きました今日は、一月の法語を皆様とご一緒にお味わいできたらと思います

一月の法語

201301.jpg

この法語は、足利源左さんという妙好人(=篤信念仏者)の一人と讃えられている方のお言葉です。
鳥取県の出身で、若い時に親と死別し、結婚して5人もの子に恵まれてもすべての子と死別されたそうです。ことごとく無常の嵐の中を生き続け、親と別れる際に言われた「親をさがして親にすがれ」と求道の道に入られたそうです。

そんな中での人生にありながら、仏様のおこころに触れ、このようなお言葉を直に感じ、表現されたと思います。なんだか、「ぬくい」という表現がなんともまた温かい気がしますね仏様のおこころの温度=温かさが直に伝わり、じんわり包んで下さることをお教え下さっている気がしました

なかなかこのような表現はできませんね、しっかりと頂戴したいと思います


それでは、失礼します。

南無阿弥陀仏 高山信雄



~一月法話会のご案内~
平成25年1月22日火曜日
第26回真宗入門法話会
「和讃のこころ~源信和尚~」
布教使 岡崎浄泉寺住職 戸田恵信師
午後一時半~三時頃まで
※休憩有
※駐車場6台分有
※聴聞無料

そういえば、年初めの法話会には善哉をお出しします心も体もほっこりと。
新年新たに、是非賑やかな法話会にしたく、皆様のご来寺を心よりお待ちしております

Category: 法語と名言

tb 0 : cm 0