寺報『久遠』第43号ダウンロード版

是非一読くださり、ご意見&ご感想をいただけますと今後より良いものに近づくかと思います。宜しくお願い申し上げます

寺報『久遠』43号
↑コチラよりどうぞ

南無阿弥陀仏
Category: 寺仕事
お供えもの
お参りに伺ったH様のお月参りは、家に住む家族だけのお参りでなく、親戚中が毎月集まるご家庭。ですから一緒にするお勤めも迫力あります

そして、お勤めが終わるとお茶をいただいて一服し、いろいろなお話を聞かせてもらいます。
そんな中、出されたお菓子がコチラ↓

なんでも孫さんが今日のためにおばあちゃんと一緒にこしらえたそう。一つきな粉をいただき、とても小学生低学年の子が作ったとは思えない位、おいしくてボリュームいっぱいでお腹一杯になりました

そこで話を聞いてみると、このお萩。仏様の分と僕の分しか用意しなかったそうなんです。そうと聞いたらもうひとつ食べようか、とも思ったのですがやはりお腹はいっぱい、、訳言って持ち帰らせて頂きました

お供えものも、お参りがすんで「おさがり」として頂戴します。
実は寺に戻り、お寺の仏様にお供えしてから、子供と二人で頂戴しました!おいしかったです

来月は、H様の先代13回忌のご法事。よい仏縁をつなげるように頑張ってお勤めします

南無阿弥陀仏 高山信雄

Category: 寺仕事
郵送完了!
今回は、寺報第43号、HP&ブログ案内、一光三尊仏団体参拝案内、来年度年忌表、古本勧進vol,2、本山だより、住職からのご挨拶、と盛り沢山に資料が入っています!

≪寺報第43号≫

≪久遠寺ホームページ&ブログ案内≫

≪古本勧進vol,2≫

≪一光三尊佛御開扉法会、団体参拝のご案内≫
是非お目通しをしていただき、ご意見だったり、アドバイスだったり、いただけたら幸いです

ホームページにも寺報は後程アップしますので、そちらをご覧くださいね

南無阿弥陀仏
Category: 寺仕事
| h o m e |