02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

一光三尊佛あれこれ 

もうすぐ高田本山の「一光三尊佛」のご開扉が近づいて参りました。
久遠寺での団体参拝もゆるやかではありますが、徐々にお集まりいただいておる状況です。是非、親鸞聖人ご直拝の三尊様を一目みたい、手を合わせたい、という方、是非ご参加くださいね

そこで手元にある資料を広げてみますと、いろいろと出てきました。

まずは高田本山のホームページから尋ねてみますと、ばっちりご説明いただいております。
http://www.senjuji.or.jp/hitokuchi/10_15.php

そして↓

名古屋別院で御開扉された際のポスター。とても雰囲気を感じます。このポスター、昨年の青年会の時に、法嗣殿(現ご法主殿)がわざわざ見せて下さったもの。後々お願いに上がり、名古屋別院で活用のご許可をいただき、このようにデータ化することができた代物です。「御感得」なんですね、言葉から滲みでるものを感じますね♪


ちょうど17年前に記念品として頂戴したもののようです。本来、各末寺ではお軸にしているのでしょうが、当寺はまだそのまま保管してありました。この度の軸の修理の際に、ようやくではありますが仕立てをお願いしております。

あとは17年前の時に、写真がお配りされたようです。
皆様のお仏壇でよくお見かけします・・・・(笑)のはずが、久遠寺では手元に見つからず。ちゃんと探してみなくては(^^ゞあるはずなんですが、、、見たこともありますしね、、、、

僕もまだお参りしたことがありません。
そして、そんな僕ではありますが皆様と共に参ることができるのをとても楽しみにしております!

是非ご参加くださいね、4月11日。
ご連絡をお待ちしております。

南無阿弥陀仏

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0