02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

「まずお勤めしていい?」 

アクティブなお坊さんはいっぱい。

今日は、石川県の友人僧侶が岡崎まで説教に来たということで、久遠寺までわざわざ足を運んでくれました。
このつながりこそ、「未来の住職塾」。

受講しているクラスは違ったのですが、昨年一度名古屋に来てくれた時に意気投合。

先日東京であった時には、旧友に会ったかのようにいろいろ話をさせてもらいました。


そして、今日。



来寺してもらうやいなや、「まずお勤めしていい?」と。
ばっちり、お勤めしてもらってから、話→話→話・・・・。

自坊のこと、これからのこと、今実際取り組んでいること、お説教のこと・・・・すごく勉強になりました。
たった一時間ほどでしたが、お互いの話に共感することが多い時は、時間が過ぎるのが本当に早い。


そして、本当に刺激されたのはスタンス。

宗派のこと、教義のこと、それが当たり前に理解してからの動きこそ大切。
何もわからず動きばかりしても、内実が伴っていない。本来あってこそしかるべきものをちゃんと見据えることができる。

理解していても、すぐ道がそれそうな自分。

再認識させてもらいました。

やっぱり勉強第一。頑張ります^m^



わざわざ石川から岡崎を経て、名古屋まで来てくれました。有難う!!



南無阿弥陀仏

Category: 雑記帳

tb 0 : cm 0