04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

開いた口が塞がらない(笑)? 



先日のこと。

毎月お参りに行くと、そのお檀家様はいつも何か手作りでご用意くださいます。

僕自身、心内は勝手に楽しみにしちゃっているくらいです♪

今回は「わらびもち」。
これから、見た目と共に涼しく感じるお菓子ですね。嫁さんに製作相談をしなくては!(笑)






そして、一年に一度の祥月命日のお参りで多治見まで行ってきました。
御挨拶をして、早速お勤めへ。

「仏説阿弥陀経」を拝読し、

「正信偈」を一緒に唱和しました。

その後、お檀家様とのお話を楽しんでおりますと、


これ、作ったんだよ!と仰る(・。・)



≪どんぐりを使って、いろんな表情を浮かべる鳥さん≫


≪僅か10センチもあれば飾れてしまうお内裏様≫


これらすべて、とにかく細かい作業で指の調子が悪くなるくらいらしいです。

「すごい!!!」て思ったいたら、まだ出して下さいました。



「人力車」




すべてを忠実に再現したそうです♪
ちゃんと日除けもたためるらしいですよ。細かいし精巧だし・・・・とにかく何でも作られるお檀家様。

その成果を来月披露されるとの事。



御主人がこの一から作る模型を、

奥様が絵画を。

「夫婦展」として展示するそうですよ。


まだまだ細かな模型は一杯あります、気になる方は一報くださいね。

来月初旬予定だそうです(^O^)




開いた口が塞がらない体験を久々にしました(笑)



南無阿弥陀仏






Category: 雑記帳

tb 0 : cm 0