第三弾「古本勧進~〜古本で東北の子どもたちに笑顔を届けよう〜」
第三弾「古本勧進~〜古本で東北の子どもたちに笑顔を届けよう〜」

http://www.higan.net/news/2014/07/kanjin-3rd.html
今年も【お寺の未来企画】古本勧進の夏がやってきました!
久遠寺は、2013年夏に第1弾を開催した古本勧進、第2弾は2013年年末、そして今年も夏の古本勧進企画にも参加致します。
一冊の古本から始まる東北復興支援活動、あなたのご参加をお待ちしております!
本棚に収まりきらなくなった書籍、引越しや大掃除の際に出る大量の書籍の処分に悩まされた経験はありませんか? 古本勧進は、全国各地のお寺が起点になり、皆様のご自宅に眠る書籍を集めて、様々な活動を支援するプロジェクトです。
第1弾・第2弾そして今回の第3弾は、東北の子どもたちの学習支援をする団体に活動支援として全額寄附いたします。今なお被災地で苦しい立場にある子どもたちが、一人でも多く学習する機会を得られるように活動する実績ある団体です。
皆様の大切な書籍が、子どもたちの未来につながり、東北復興支援の一助となります。
ぜひこの機会に古本勧進にご参加いただき、明るい日本・東北・お寺の未来を築きませんか? 皆様のご協力を心よりお待ちしております!
「夏の古本勧進 〜古本で東北の子どもたちに笑顔を届けよう〜」
開催期間:2014年7月1日〜2014年8月31日
買取対象:書籍・CD・DVD・ゲーム
参加資格:大切な本をお譲り頂ける全ての方が参加可能
寄附金額:買取金額の全額を寄附
※ 参加ご希望の方は、当寺(☎or✉)まで参加の旨をご連絡ください。
☆勧進条件
雑誌やバーコードの無いものはお引き取りできません。が絶対ダメというわけではございません。どのような本か一度ご相談ください。お譲り頂く際に、久遠寺に持込みをして頂くか、ご連絡を頂ければ、名古屋近郊の方に限り、日時をご相談の上、回収に伺います。
なお、皆様より集めさせていただいた書籍や買取で生まれた寄附金額の状況などは、期間終了後、サイトを通じてご協力いただいた皆様へお知らせ致します。(9月下旬頃を予定しております)
寄付先はこちら↓
☆一般社団法人チャンス・フォー・チルドレン http://www.cfc.or.jp/
学校外での教育を十分に受けることができない子どもたちに対して、塾・予備校・習い事等で使えるクーポン(バウチャー)を提供し、子どもの学校外での学びの機会を保証しています。
200冊の書籍で、中学生・高校生が予備校の夏期講習を受講し、受験勉強をすることができます。
400冊の書籍で、小学生が学習塾を3ヶ月間利用し、学習の機会を得ることができます。
(※買取金額が1冊50円の場合)
☆NPO法人フローレンス(希望のゼミ) http://kibounozemi.jp/
子どもが熱を出した時に保育園にかわって預かる「病児保育」を行なってきた団体です。東日本大震災以降、塾への通学や進学を諦めざる得ない子どもの増加が予測されます。「希望のゼミ」では被災地で、進学や将来の夢にむかって頑張る中高生の自主学習を支援しています。
60冊の書籍で、学習室で学習指導員が10名の生徒に対し1回の学習サポートを行うことができます。
(※買取金額が1冊50円の場合)
また、お寺への古本の集荷・その後の仕分け・買取については、株式会社バリューブックス( http://www.valuebooks.jp/ )に運営をお願いしています。
まずはお気軽にお問合せください。ご協力をお願い申し上げます<(_ _)>
南無阿弥陀仏
Category: 寺仕事
| h o m e |