町医者で

お勤め中でも咳が出だすと止まらず、、、、、一週間ほど経ってもあんまり咳が続くので、近くの町医者さんに来ました。
昔っからここにきます(笑)
13番の札をもらってひたすら待つ。。。。
只今、3番。風邪が流行っているのか、雨にもかかわらず結構な人です(-_-;)
約1時間待ちました。
僕の診察は、ものの1~2分です。いつものこと、です(笑)
終わって出てきたら、お檀家様のTさんが待合におられました。
なんでも疲れがでたそうで、背筋が痛いとの事。
けれども、いろいろとお話する中で、寺報も読んで下さっていて、子供のことやお寺のことをアレコレ知っていて下さったのは嬉しい限り♪
ついでに「あなたはもう何歳なの?」
と聞かれ、
「36歳ですよ」
とお答えすると、
「そうよね、私のうちにお参りに来て下さった時は、まだ若すぎてあふれ出てたものね、最近それも落ち着いて大人になったわ(笑)」
と言われ、成長を恥ずかしながらもみてくださっているのだ、と思うと何だか温かい気持ちになりました。
どこでお会いするかわかりませんね。
けれども、こうしてお話しできた事が一番の薬になるかもな、と思わせて頂いた大切な時間を過ごさせてもらいました(-人-)
皆様もお大事にしてくださいね<(_ _)>
南無阿弥陀仏
Category: 雑記帳
| h o m e |