もっともっとちゃんと

昨日通夜を勤めてから、その足で高田本山へ。
毎月仰せつかっている朝のお勤めのご法話をしてまいりました。
今回は、いろいろ準備不足を感じる内容・・・・いつも満足な話もできませんが、今日はとくに「うーーーん」と自分で思いながらお話してまいりました。
話の内容は、先日上映会でお話した「殺生」のこと。
が、その前に映画の内容と感想を付け加えたのですが、お優しいご聴聞の皆さまは「うんうん」と聞いてくださいました。
けれども、こうしてお話をしていてやっぱり自分の体験談が、仏教のお言葉といまいち結びつけれていない私に気づくのです。
その話をしてどうしたいのか。どうして話したいのか。
本当に喜んでいるのか。
なぜここでこのお言葉を引っ張ってきたのか。
こういった場を経験させてもらえること、本当に有難く思いながらその機会をもっともっとちゃんと真摯に向き合わなければと毎回反省しております。さぁ、3月はどういったことをお話しようか、今日からまた考え中ですー☆
お説教が終わってから、ご聴聞の方に「この前新聞に大きく出てたね!!」と仰っていただき、「お名前覚えてくれていたのだ」と嬉しさもひとしお。その続きに少しだけ話をさせていただきました。こういったご縁も嬉しい限り。頑張るエネルギーを頂戴しました。
南無阿弥陀仏
Category: 寺仕事
| h o m e |