通称:副住職→?
わずか1日で変わったこと。
①ひげがなくなったこと
住職補任研修前日、こどもに「ひげ剃ってーひげ剃ってー、気持ち悪いもん。僕嫌いだもん、ひげ」と散々言われ、これもいい機会かと思い、剃ることにした(笑)剃ってからこどもは「本当に剃ったんだー」って!!
②やっぱり責任感の感じ方が変わったこと
とくに変化はないのですが、お参りするごとにお檀家様への思いが極端に変化した気がします。
住職とは、いかに責任が重くのしかかるか想像するだけでちょっとビビってしまいます。
Facebookでも私が副住職となったことを投稿したのですが、こんなコメントをいただきました。
私の投稿↓
ようやく副住職となりました(笑)
「あれっ、副住職じゃなかったの?」
と言われそうですが、今までは通称副住職でした(←世間ではこの伝え方が一番通じるため、、、、ごめんなさい´д` ;)
これで晴れて正式に副住職ー(^人^)がんばります☆
そして、ある方のコメント↓
正式副住職ご就任おめでとうございます
学び・慈愛の深みは、住職並みですから、これからは、通称住職の心持ちで精進ですね。
とてもお褒めに預かったのですが、ハッとさせられた通称:住職・・・・。
なるほど、これからもこの心持ちで精進していかねばならないのか。
やるしかない♪(´ε` )
頑張るぞ!!
そう再度心に決めた瞬間となりました☆
南無阿弥陀仏
Category: 寺仕事
| h o m e |