02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

今日のお参り 

今日はなんだかあっちへこっちへ駆け巡りました(笑)

吹上のお参りからスタート。
「今日はいつもより早いなぁ」と一言。確かに・・・いつもより10分は早い。
けれども
「早いのはええ、遅いのはたまらんけどなぁ」
と言われながら、上がらせてもらいお勤め。やっぱり今日のスケジュールが
頭にあると早くなるのか(笑)

二件目は蟹江。
久しぶりに伺うお檀家さま。
冬から春への変遷をお話しし合いながら、次は仲田へ。
もうこの時点で11時近い・・・

仲田から次は黒川。その時に池下に少し寄り道、、、、したにも
かかわらずお目当の品がなく肩を落としながらも次のお参りへ。

黒川のお参りも年に二回。久しぶりの中で互いの近況を教えていただき
お話ししながら、そのまま大高へ。

大高へついてお約束の時間より10分早くついたので、すかさず休憩です。
妻お手製に手作りおにぎりにコンビニコーヒでブレイク(笑)

休憩もつかの間、約束の時間になりお宅へ伺えば
ちびちゃんたちが2人待ってくれていました。
様子を伺いながら、一緒に「なまんだぶ、なまんだぶ」
ほんわかあたたかいお参りをしたら、次は中村区へ。

この時点で14時過ぎ。
葬儀のあり方などを現状と一世代前の時との変化と比較をしてお話しを過ごしました。

寺の近くに戻ったのが15時半近く。
それからその足で名古屋園芸へ。

注文していた蓮の土、15袋を車に積み上げ
その後寺の門前に車をつけ、住職と坊守(母)に手伝いをしてもらいながら
なんとか運び入れました。

自宅に戻って犬の散歩。
子供と少し遊んだら、6時半には子供の幼稚園の引き継ぎの会議。
結局10時近くになり、先ほど休憩をすましようやくパソコンの前という具合です(-。-;


明日もなかなかの忙しさ。
どこかで余裕をもたなきゃいかんですね。

お支えください(-人-)


南無阿弥陀佛

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0