ヨガ前の本堂


寺ヨガ前は、本堂になんにもありません(笑)
そんな本堂は少しの間だけ子どもたちの遊び場となってしまいます・・・仏様の御前で遊びきれる有難さ、その中で伝えなくてはいけないことはきっちり伝えなくては(-。-;

GWということもあってか、多くの方にご来寺いただきました。
皆様もお寺でヨガ、いかがですか?
きっと楽しんでいただけるかと思いますので、ご興味がありましたら
ご連絡くださいね。
南無阿弥陀佛
Category: 寺イベント

いろいろな方がみえる場面が多くなりました。
それは寺としては喜ばしいことです。
けれども人が増えれば問題もでてきます。
ということで、注意書きのプレートをお檀家さまに作ってもらいました(^人^)
お寺さまによっては土足のまま上がれるところもあります(←特に観光寺院)
が、本来この本堂前の階段は、靴を脱いで上がる場所。
知っていただく意味でも大活躍な案内なのですー(-人-)
南無阿弥陀佛
Category: 寺仕事
オガタマノキ

寺の境内、二箇所にある「オガタマノキ」
バナナのような甘い香りを放っています☆
この花が咲くと、母と「オガタマ咲いたよ!!」を言い合うほど
楽しみにしている花。
お近くに来られた、ご来寺された際にぜひ一度香りを嗅いでもらいたいです(^人^)
南無阿弥陀佛
Category: 寺仕事
四月の山場

ようやく4月の山場(お説教ラッシュ、、、と言っても二日間)が終了(笑)
これでちょっと息が抜ける、、、、と思ったら喉がガサガサ(-。-;
心と体は連動しているんだなぁ、と毎度ながらつくづく感じます(-人-)
ご本山に伺うとボタンの花がいっぱい、ついつい写真に収めるわけですが
自分で育てたい、と思う反面、うちでは無理だなぁ、と(-。-;
せめて写真で楽しんでおこうと、これまた毎度思うことでした。

南無阿弥陀佛
Category: 本山