子どもたちの報恩講

ちなみにここ最近は、子どもたちも報恩講のお手伝いをしてくれます。
お役目は、お茶やお菓子のお運び。
ご来寺くださった皆さまを一番におもてなしする重大なお役目なのです(笑)
おかげさまで皆さまに子どもたちの成長も見ていただけるので
一石二鳥。
もちろん、この日だけでなく前日にもお飾りを手伝ってもらったり
雑巾掛けをしたり、、、、
その結果、
仏様と私が相談して
次の日には
仏様の御元に
仏様からのプレゼントがあるというお約束なサプライズ付ですが(笑)
決して物で釣ったわけではないことだけお伝えしておきます。
このままお手伝い、ちゃんとしてもらえるように心がけなくては。
頑張ります、またお教えくださいね。
南無阿弥陀佛
Category: 寺仕事
| h o m e |