サボり気味の境内掃除

彼岸入り。
にもかかわらず午前中はお参りなし。
そういう日なので、境内掃除をせっせとしてみる。
冬の間、だいぶさぼらせてもらいました(笑)
その間に草も生え、楠の木の葉が生え変わろうとしていました。
紫陽花も新芽がでてきて、沈丁花もすでに咲いている。
もう人間以外は春を感じているんでしょうね。
「まだ寒いんね」「ちっともあったかくならんね」
と言わず、花粉症の方以外は春の日差しを浴びに境内までどうぞ(笑)
心よりお待ちしております(-人-)
南無阿弥陀佛
Category: 寺仕事
| h o m e |