04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

トイレ改修工事スタート 



本堂裏のトイレを改修することとなりました。

今までは入り口一つに
男性小便器2つ
女性用2つ

いわゆる男女共用でした。けれども近年多くの方にご利用いただく際、1人ずつしか
入れない、ということを初めて知りました。
男性が入れば、次の人はその男性ができるまで待つ。
次の人が入れば、また待つ。
トイレの数と利用できる人数にギャップが出てしまい、時には列をなすこともありました。

こういった経緯を何年も続けながらついに決断し、共用から男女別々にすることとなりました。

これも気持ちよくお参りしてもらうための整備の一つ。

法話会でお話ししてくださる戸田先生が以前仰いました(-人-)
「お寺のもの、ことは全て聴聞のためにある。座布団だってお非時だって。全てお参りしてご聴聞のために。」

トイレもその一つ。
ハードなところ変更することは経費もかかり大変なことですが、可能な限り「気持ちよく」お参りいただけるように勤めて参りたいと思います。


南無阿弥陀佛

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0