博物館が襲われているっ!!!!((((;゚Д゚)))))))

名古屋市博物館に幽霊と妖怪が集結?
とうことで、自分の子供心に従うまま拝観してきました(笑)昔から水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」なんかよく見ましたし、夜な夜な恐いながら想像して楽しんでいた気がしますσ(^_^;)
そして、入口を潜れば雰囲気がある展示(*_*)
骸骨、幽霊、など様々なタッチで思い思いに描かれていました。
その中には九相図(亡くなった時に葬られず、野にある死骸がどのような経緯で骨となるか)など寺で死を語る際に使われて来たものも(*_*)
見方によれば、本当に怖い、、、((((;゚Д゚)))))))
けど、やっぱりおもしろい(*^_^*)
さらに博物館ではさらに楽しむ仕掛けを幾つか用意しておりました。その一つが

≪YOKAI48≫→YKIということらしいですが、妖怪48人?の中から一人お気に入りに投票してね、との企画。
その名も『YKI48総選挙』・・・・・アイドルグループの選挙をまるまる拝借しているようです(^^ゞ
けれども、これが意外にどれにしようか迷いました(笑)楽しんでおりますσ(^_^;)

こんなコミカルな「ぬらりひょん」に投票もしたくなりましたが、違う妖怪に結局投票!
恥ずかしながらも投票しちゃいました( ´艸`)

最後に博物館をでて、振り返ってみると・・・・・
博物館が襲われているっ!!!!((((;゚Д゚)))))))
とは思いませんよね・・・(-_-;)
スマホで写真を撮ると、カメラの中だけにでてくるというもの。
写真は静止画ですからもちろん動いていませんが、カメラの中では小刻みに動いてましたよ。
ついついニヤリッとしてしまいました^_−☆
いつもと違う博物館の趣向に楽しませてもらいました<(_ _)>
作品の中には、お坊さんを揶揄したものも幾つか。そんな作品を見ながら、いつの時代も「頑張るお坊さん」「みんなのお坊さん」もいれば、「そうでないお坊さん」もいたんだな、と感じました。
もちろん僕は前者になれるように頑張りますね!
夏のような日差しも、なんだか肝を冷やして涼しく感じた展示でした。まだまだ7月まで期間があるそうなので興味がある方は是非!僕ももう一度行きたい、と考え中です(笑)
南无阿弥陀仏
Category: 雑記帳
コメント
トラックバック
| h o m e |