11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

おやつの発送  

今日は、おてらおやつクラブ@東海の集荷配送日。
お坊さん6名、お手伝いに5名の方が駆けつけてくれ、無事に仏様からのお供えを6団体分をおすそ分けすることができました。


団体さまから子どもたちの喜びの様子を教えていただき、心温まり、もうすぐ12月ということで、クリスマスパッケージのおやつを用意してお持ちいただいたり、また仕分けでは子ども食堂の団体さまには「海苔」を入れてみたり・・・参加してくださった皆さまが、各団体さまに寄ってくれる子どもたちの笑顔を想像しながら、時間を過ごすことができました。

来月はおてらおやつクラブの説明会を予定しております。
師走の中お忙しいとは存じますが「お寺おやつクラブ」に関心があるお寺様、団体様、是非ご参加ください。
そして、身近にお寺様や団体のスタッフさまをご存知の方は説明会のことをご連絡いただけると嬉しいです。

皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。

以下、ご案内~
https://www.facebook.com/oteraoyatsu/?fref=nf

【参加大募集】
おてらおやつクラブ説明会、東海は2カ寺で開催!
名古屋・岐阜を中心に活発におやつが発送されている東海エリアですが、まだまだ支援が行き届かない地域・ご家庭が多くあります。こうしている間にも大都市圏では次々に生活に困窮するご家庭が生まれ、集まってきます。
しかし東海エリアはお寺の数も日本有数。お寺の横のつながりも強く、さらに多くのお寺にご協力いただければ力強い支援が可能です。
お供え物が少なくて参加を躊躇しているお寺さまも、ぜひ説明会に足をお運びください。できることをご相談しましょう。
────────────
対象:お寺関係者(僧侶・寺族など)、ひとり親家庭支援に携わる方(NPO・行政など)
内容:おてらおやつクラブについて
・活動紹介
・参加寺院からの活動報告
・実際の発送作業
・質疑応答
────────────
【午前の部】説明会@林昌寺
日時:2015年12月7日(月)午前10~12時
場所:林昌寺(臨済宗妙心寺派)
〒486-0854 愛知県春日井市林島町105
TEL:0568-81-7640
・最寄駅のJR春日井駅から徒歩10分
・駐車場が10台ほどしかありませんので、電車や駅前駐車場をご利用ください
申込方法:必ず事前にご連絡お願いします
・おてらおやつクラブ事務局までメール
mail@otera-oyatsu.club
・もしくは林昌寺へ直接お申し込みください
0568-81-7640
────────────
【午後の部】説明会@西福寺
日時:2015年12月7日(月)午後4~6時
場所:西福寺(真宗大谷派)
〒466-0054 愛知県名古屋市昭和区円上町11−14
TEL:052-882-3443
・最寄駅の地下鉄鶴舞線「荒畑駅」から徒歩20分
・駐車場は約20台ありますが、なるべく電車や駅前駐車場をご利用ください
・幼稚園のあるお寺ですので、交通には充分ご注意ください
申込方法:必ず事前にご連絡お願いします
・おてらおやつクラブ事務局までメール
mail@otera-oyatsu.club
・もしくは西福寺へ直接お申し込みください
052-882-3443(担当:愛知ひろし)

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kenryuzankuonji.blog47.fc2.com/tb.php/1690-661070b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)