11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

今日の一日。 

今日のお参りは3件。ゆっくり回れるなぁと余裕をもって出かけるも途中で私の思い違いで1件お参りを忘れていたという失態。ほんと気をつけなくては、と反省する分、住職の目線から発せられる言葉は「寺の法務が一番やぞ」と。

重々気をつけます。。。

一件目は南区へ。
いつもなら少しお言葉を交わしてお参り、という具合なのですが、今日はいつもと様子が違い。。

様々な事情と今まで、そして今後のお話を聞かせていただきました。
内容はプライベートなことなので公表はしませんが、住職世代のこのご主人にいろいろ話してもらえることが
何より嬉しかったです。
「なんでも言ってもらえるおっさん」に一歩近づけたかも?しれません(笑)

二件目も南区。
ここはいつもながらのおじいいちゃんおばあちゃん、日頃の変わりはないか、近頃のことをお話して笑顔で次のお宅へ。

ここの時間帯で寺から電話。
「○○さん、まだきてもらえませんかー」て電話あったけど、忘れてない??」

「驚!!!えっ、住職じゃなかった・・・・(´Д` )・・・・・(まずい、本当に勘違いしていた・・・けど今から向かっても昼前後だ)」

という旨を連絡してもらい、3件目へ心急ぎながら顔急がず。
お勤めさせていただき、近況報告をしダッシュで4件目へ。

到着するなり謝るしかないのでお伝えしたら、お許しいただけたので安堵しました。
絶対やっちゃいけないパターンなのに・・・今後はほんとに気をつけます。申し訳ありません。

昼過ぎには外回りが終わり、今日は自宅待機。
子どもたちの面倒をみながら、隙間隙間でデスクワークをする1日でした(-人-)


南無阿弥陀佛

Category: 寺仕事

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kenryuzankuonji.blog47.fc2.com/tb.php/2006-fb27519f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)