Category: 寺の子育て
Posted on 2016/10/30 Sun. 20:55:56 [edit]
« タイトルなし | 最後のお寿司 »
▲
| h o m e |
仏事質問、ホームページやブログの感想、ただ聞いてほしいこと、なんでも構いません。是非当寺にお聞かせください、心よりお待ちしております!
13時30分~15時 ※聴聞無料 休憩有
岡崎・浄泉寺住職 戸田恵信師 どなたさまでもお参りいただけます!お気軽にご来寺ください。
このブログをリンクに追加する
Author:高山信雄(たかやまのぶお) 1978年生 午年 現在39歳龍谷大学文学部真宗学科卒業。卒業後、生家である真宗高田派賢隆山久遠寺にそのまま入寺。亡き祖父ら寺族の仕事姿がすんなり寺の小坊主への道を開いてくれました。だから違和感なんてありません。そして、いま僧侶を始めて早17年目。今までのよき伝灯を引き継ぎ、さらに時代の流れにあう伝道を目指し、日々考え中。しかし、よくよく考えると、考える頭もないのでまず行動します!不慣れな文章、未熟な経験の私でありますが、とにかく一生懸命精進していきたいと思います!よろしくお願い申し上げます!!南無阿弥陀仏
真宗高田派久遠寺ブログ『シュリハンダカ』のQRコードになります。読み取って頂き、携帯&スマホでお寺の近況をチェックして下さいね!!
画像をクリックしてもらえば、「まちのお寺の学校・久遠寺校』へリンクします!イベント情報など随時更新中です!!
久遠寺の墓地は千種区の平和公園にあります。年四回(お正月、春彼岸、お盆、秋彼岸)に久遠寺より出張し、皆様と共にお参りさせて頂きます。是非、ご家族ご親戚お誘いあわせの上、お参り下さい。心よりお待ちしております!
料金:2,150円 定員:20名 ※予約制、先着順 開場 :10:15 開始 :10:45 終了 :12:15 お茶time 12:30~14:00頃 ※大須八起の無添加手作り弁当付
料金:2,000円 定員:20名 ※予約制、先着順 開場 :13:00 開始 :13:30 ※読経と法話有 終了 :14:45 お茶time 15:15~16:00頃
文字を大きくしたり、小さくしたりできます。クリックしてくださいね。
次回の集荷配送日は、1月8日(月曜日)15~17時予定。
ほとけさまへのお供え、またおすそわけのお手伝いを募集しております!!ご協力お願い申し上げます。
賢隆山久遠寺のfacebookを始めました!facebookにご登録いただき、「いいね」を押してもらいますと寺の近況が丸わかりです!是非「いいね」をおして、お寺を身近に感じて下されば嬉しく思います。
この画像をクリックしてもらいますと、facebookページへリンクします!