虫干計画 part2
今日も、秋を感じるような一日でしたね


なんとか時間を作りたいですが、まず虫干準備の続きを報告したいと思います

本堂の展示の準備をしました。
題名をわかりやすくするためにひとつ手作りの題名札を作っています


出来上がりはこんな感じ↓

これを各軸の前におきたいと思います、あとはわかる範囲の説明書きを・・・・と思っています。
そして、まず軸の借り掛けをしました

軸との間隔や見栄えや見やすさを自分なりに考えて、配置したつもりです

それがこんな感じ↓

一応、モザイク処理です

まだまだやることいっぱいです

でも頑張ります、ぜひご来寺くださることを心より願っております

それでは、失礼します。
南無阿弥陀仏 高山信雄
Category: 寺仕事
« 虫干準備 Part3 | 虫干準備 part1 »
コメント
トラックバック
| h o m e |