現代社会と向き合う仏教聴講

京都へ久しぶりにでき、時間も少しあったので何かないかな、と思案していたところ
たまたま同日に、浄土宗の四条仏教センターで「現代社会と向き合う仏教」というテーマで
浄土宗龍岸寺住職 池口龍法師がお話されるとのことで拝聴してきました。

テーマは「アイドル、メイドと歩む街づくり」
テーマに興味はありません(笑)
ただこの池口師、「フリースタイルな僧侶たち」の創刊者であり、また仏教にも精通している発言が多々お見受けしていたので率直に「聞いてみたい」と思い伺いました。
90分の間、今の取り組みからどう自分なりの答えを導き出すか、その上で何を目指しているか。
とても腑に落ちるところがあり、特に法務以外でのいわゆる一般向けの「イベント」に対する思いがかなり
自分と重なるところが多く、自信というか勇気というか安心というか、なんだかすっきり帰路につくことができました。
ちゃんといろいろ整理しながら歩んでいきたいですね。
頑張ります。
南無阿弥陀佛
Category: 研修
コメント
トラックバック
| h o m e |