11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

真宗高田派久遠寺ブログ  『シュリハンダカ』

愛知県名古屋市中区にある真宗高田派久遠寺の日常をお伝えします!

 

3年ぶりの比叡山へ 



3年ぶりに比叡山へ。
今回は可能な限り徒歩で全行程を歩く予定・意気込みで挑みました(笑)

朝8時四条烏丸六角堂に集合。
境内散策&説明を受け、堂内にて皆でお勤め・合掌礼拝。
冷え切る京都の朝に念仏の声が響きました(^人^)

そしていよいよ9時ジャストに出発。
ここから徒歩で比叡山を目指します。事前情報として「雪がすごい」とは聞いていましたが
雨がたまに降るくらいなもので「どこに雪があるのだろう」と思うくらい。

途中休憩を入れながらようやく12時半前に比叡山のふもと「きらら坂」へ。
写真を見てお分かりのように落ち葉ばかり。
とても雪なんて想像できません。

でも、、、、、、どんどん登るにつれ

IMG_6149.jpg

少しずつ雪の量が増えていく。。。。
最終的には

IMG_6161_20171218142727922.jpg

雪合戦が軽くできるくらい雪が降り積もっていました。
ちゃんとした靴を履いて行ってよかった。
本当によかった。
と何度も思えるくらいすごい雪でした。

雪のせいもあってかゆっくり登ること3時間ほど。

IMG_6167.jpg

ようやく根本中堂へ。
本当の目標は横川(親鸞聖人が修行されたとされる地)を目指したのですが
あえなくタイムアウト。

次回の目標となりました。

親鸞聖人の比叡山修行時代、比叡山から六角堂まで百日通われたと伝えられています。
そのほんのわずかでもご苦労を体験することができるのであれば・・・・

それにしてもよく歩きました。
おおよそ32000歩ほど。
距離にして23キロ。

よく足腰持ちました(笑)
また次の機会に目標を持って挑み直したいと思います(^人^)


南無阿弥陀佛

Category: 研修

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kenryuzankuonji.blog47.fc2.com/tb.php/2464-db39515d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)