結婚式★
連休はいかがお過ごしでしたか?今年は、なんだか連休ばかりのように感じます。
連休、憧れますね~

連休初日に、結婚式のお手伝いをさせて頂きました。
場所は、常滑。
僕の祖父、前住職の生家である『真福寺』さま。

ここのわかさまが、結婚ということで駆けつけてきたわけです。
天気もよく、まさに結婚日和でした

寺族のみなさま、ご新婦の親族さまもこの嬉しき日に非常によいお顔をされていました

そして、仏前結婚式。
厳粛な雰囲気の中、滞りなく執り行われました。

いいですね、結婚式。
見てるだけで、顔がゆるんできます。幸せいっぱいのお二人の顔、関わっているすべての方たち、こんな方たちがいるからこそ、結婚できてこれから道をあゆめるのだなぁ、と感慨深く思いました。
自分の時も、思い出します。
お手伝いの方、役員の方、見に来て下さる方、近所の方、そして親族。
支えられているからこそ、今の自分があり、結婚という選択ができ幸せであると感じます。
自分がしらない、わからないずーと前からの御縁で今ここにおる自分。そんなことに気付かせてくれる瞬間だったように思い出します。
これから、いろんなことがあると思いますが、すごくお似合いなご夫婦だったので、互いに協力して乗り越えられると願っています。
二人で乗り越えたら、さらに夫婦になっていくことでしょうね

これからは若夫婦同士お付き合い頂きたいと勝手ながら思っております

先輩夫婦なみなさまもいろいろとご教示くださいね。
余談ですが、仏前結婚式は通常、式場とかで扱っていませんがいいものですよ。
なんだか当人同士も責任重大ですし、なにせ仏さまに結婚のご報告、自分の立ち位置を教えてくだだる大切な場所で結婚できるわけです。
他の結婚式も意味あるものもありますが、ひとつ仏前結婚もこれから結婚される方、選択の一つに入れて下さいね。
ばっちりご協力しますんで

それでは、失礼します。おやすみなさい

南無阿弥陀仏 高山信雄

Category: 未分類
« 火事予防。 | 第32回法話会が終了しました »
コメント
トラックバック
| h o m e |